このページを編集する

栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、茨城県結城市、古河市の地域を中心に着物や帯、和装小物をお洒落に使いたいお客様にご利用いただいております、着物専門店「あまのや」です。

お問合せ・資料請求はこちら
着付教室無料体験レッスン

おかげさまで
開講30年を突破しました
ー 着付をもっと楽に、もっと楽しく! ー

1人でも多くの人が着物がきられるように。
着方、TPO、正座の仕方などの立居振舞まで
美しくきれいな着物姿もアドバイスいたします。


あまのやの前結び着方教室は「自分できられるようになる」がコンセプト。
前結びだから初心者や手を後ろに回しにくい方も大丈夫!



着物文化を後世に伝えたい、
あまのやが皆さまにおすすめしたい着付けです。

無料体験レッスンキャンペーン特典

お気軽に無料体験レッスンにご参加ください!

受講内容

着方教室開始前ガイダンス
あまのやオリジナル着方教室パンフレットを見ながら、小物等の確認をしていきます。
受講にあたってのご不安やご心配があれば、この場でご相談くださいませ!

第1回 はじめて着てみる(補正と装いの基本)
まずは、着物を一旦着てみましょう♪
意外とカンタンに着れちゃうものなのです。

第2回 長襦袢をきれいに着る
第3回 着物をきれいに着る
第4回 袋帯、二重太鼓をきれいに結ぶ
着物を一旦着てみた後は、よりキレイな着姿になるための着付けのコツをお伝えしていきます!

第5回 ひとりで着てみよう
第6回 ひとりで30分で着てみよう
第7回 ひとりできれいに着てみよう
着付けの方法がわかったら、自分一人で、早く、キレイに着る練習を重ねていきます!

第8回 総まとめ:ひとりで15分で着てみよう
総まとめとして、ひとりで15分で着てみるチャレンジをしてみましょう!

終了後
着付を学んだお友達とお茶会またはお食事会などもご用意しています!

*その他、TPO・立居振舞など、タイムリーにアドバイスいたします。

用意するもの

きもの、袋帯、肌着、長襦袢、帯揚げ、帯締め、補正タオル、足袋
【お手持ち着付け用小物】帯板、枕帯、伊達締め、腰紐3本

あまのやおすすめの
前結び用グッズと着付け用小物

●前結び用グッズ 10,000円+税

●あまのや推奨着付け用小物

※お手持ちのもので代用できれば、買わなくても大丈夫です!
※開始前ガイダンスの際に細かくご紹介していきます。お手持ちのもので代用できるかなど、ご不安やご質問にもお答えします。

よくある質問 FAQ

Q.どんな人が通っているの?
A.20代から80代まで幅広い年齢層の方が受講しています。


Q.1人で受講するのが不安です。
A.1人で受講を始める方ばかりです。着物でおでかけイベントなどを通して「着物友だち」ができますよ。


Q. 前結びは特別な道具が必要ですか?
A.腰紐・伊達〆などを一切使わずにゴムベルトを中心として締め付けない楽な着付けをしていきます。前で結んだ帯を型崩れしないように後ろに回すために回りやすい帯板セット(¥10,000)が必要になります。お手持ちのもので代用できれば、ご購入の必要はございません。


Q.何回で着られるようになりますか?8回で終了ですか?
A.初回にまずは着てみます。その後、より早く、キレイに着る練習を積んでいきます。5回目には「ひとりで着てみよう」というテーマをご用意しています。十分に着られるようになっても「着付け教室が楽しい」「着物のTPOも学びたい」という方にはランクアップコースもご用意しています。>>>詳しくはこちら


Q. 都合にあわせて受講する日を選べますか?
A.月・金・日と週に3日ありますので、基本の曜日を決めて頂き、ご都合で他の曜日に参加希望の場合はご連絡ください。


Q. 着付け教室にはどんな着物を持って行けばよいですか?
A.ご自宅にある着物をご持参ください。


Q.着物のことを何も知らないのですが…。
A.あまのやの着方教室の受講者のほとんどが初心者です。着方から畳み方、着物での立居振舞や礼儀作法まで「着物の基本」や「楽しみ方」をじっくり学んでいただけます。


Q.1クラスは何人くらいですか?
A.1クラス10名までの少人数で行います。


Q. 着付け教室に行くと着物や帯を買わないといけませんか?
買い物の強制は致しません。


Q. あまのやさんで買い物をした人でないと受講できませんか?
「着物を着られるようになりたい」という方であれば、どなたでも受講できます。他店でお求めになった着物や小物でも問題ありません。お気軽に受講ください。



お試し体験・見学・着付け教室受講 お申し込みはこちら