あまのやの歴史
*あまのやの歩み*
地元の皆さまに愛されて190年以上。
代々続くあまのやは、現在、七代目社長の時代が始まっています。
どんなに時代が変化しようとも、あまのやは、きもの文化を通じて、お客様と共に歩んでいくことを大切に、200年企業を目指しています。

■天保元年(1830年)天野尚三郎
本家より分家独立、乾物業を始める。
■二代目 源三郎
結城紬など織物が盛んな土地柄と製糸業が盛んなこともあり、繊維商品を取り扱い始める。
■三代目 栄作
本格的に呉服業に転換。

■四代目 朋弥
戦争のため商売を一時休業、昭和22年に再開。
昭和28年に株式会社を設立。初代社長に就任。

■五代目 雅市
イトーヨーカドー店出店(1981年)。
平成11年 国税庁長官表彰。
あまのや着方教室、スタート。

■六代目 晃作
平成9年 社長就任、現在の店舗を構える。
フォトスタジオ事業(スタジオトマト)スタート。
■七代目 喬司
平成28年 社長就任。
平成9年 社長就任、現在の店舗を構える。
フォトスタジオ事業(スタジオトマト)スタート。
■七代目 喬司
平成28年 社長就任。