このページを編集する

栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、茨城県結城市、古河市の地域を中心に着物や帯、和装小物をお洒落に使いたいお客様にご利用いただいております、着物専門店「あまのや」です。

お問合せ・資料請求はこちら

あまのや最新情報

[ 2018年09月13日 08時23分 ]

結納ってどんな儀式があるのでしょうか?


こんにちは、あまのやWeb編集部です。

先日、結納をされるというお客様がいらっしゃいました好

とってもおめでたいニュースに、こちらも嬉しくなりました。


最近では、家族同士のお食事会だけ・・・という方も多いようですが、両家が親戚となる第一歩を交わすとても大切な儀式ですし、きちんと結納をされることも、素敵なことですよねきらきら

あまのや女将「けいこ」の和ごころ日記-結納


結納品は、地方によって異なったりもするようですが、一般には、以下と言われています。


○目録(もくろく) : 結納品の品目と数、内容を記したもの

○長熨斗(ながのし) : のしあわび。長寿の象徴。

○金包(きんぽう) : 結納金。女性には「御帯料」男性には「御袴料」と書きます。

○寿恵広(すえひろ) : 白い扇が2本で一対、「純白無垢」と「末広がり」という意味。

○友志良賀(ともしらが) : 白髪になるまで仲睦ましくと願った白い麻の糸。

○子生婦(こんぶ) : 子宝に恵まれるようにと願った昆布。

○寿留女(するめ) : お祝いに欠かせないスルメ、日持ちすることから「幾久しく」の意。

○勝男武士(かつおぶし) : 男性の強さの象徴する、鰹節。

○家内喜多留(やなぎたる) : 祝い酒。


結納独特の漢字ばかりで、あまり馴染みないですね汗


 

あまのやでも、取り扱っていますので、


いよいよご結婚・・・というような喜ばしいお話があるときは、ぜひ、ご相談ください幸 


新しいスタートのお手伝いができれば、嬉しく思います桜



あまのや呉服店 Web編集部

栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、茨城県結城市、古河市、筑西市、笠間市の地域を中心に
着物や帯、和装小物をお洒落に使いたいお客様にご利用いただいております、着物・振袖専門店「あまのや」です。
着物のお手入れ・クリーニングのご相談も、随時、承り中!着付け教室も開催しています。