あまのや最新情報
【あまのや着物コラム】マンションでの着物の収納にも◎!イチ押しのきもの収納法
あまのやスタッフブログ、更新いたしましたので、ぜひご覧ください!
_______________________________
先日、初めてキモノ(訪問着)をお買い求めいただいたお客様から、キモノの収納ご相談をいただきました。
「マンション暮らしなのですが、こちらの着物の保管は、どのようにするのが良いですか?
所有している着物も今はとりあえず、これだけなので、母が持っていたような桐ダンスを買うほどでもないと思うんです。桐ダンスは、マンションにもなんとなくなじまない気がしますし。。。」
そうですよね、こういうお悩みをお持ちの方、結構多いのではないでしょうか。
私もマンション暮らしなので、わかります!
母は桐ダンスを持っていますが、私も桐ダンスを置くかと言われると、、、昔ながらの桐ダンスは家のテイストとも合わないし、オシャレな桐ダンスもあるけれども、まだキモノの枚数もそこまで多いわけでもないし、なんとなく購入までは踏み切れない。。。
迷いますよね。。。
私も色々調べました。雑誌の特集を読んだり、いろいろな方のBLOGを拝見したり。
そしてたどり着いたのは・・・こちらの「マンションでの着物の収納にも◎!イチ押しの「キモノの休息。」収納」です。
どうぞご覧ください!
*****
*あまのや着付教室についてはこちらもあわせてご覧ください
↓ ↓ ↓
*あまのや着付け教室のお申込はこちら
*コーディネートもよろしければご覧ください♪
季節に応じた着物コーディネートをご紹介中↓
→ あまのや二十四節気着物コーディネート
*商品については、あまのやにお問合せください
→ お電話:0285‐22‐0062
*きもの初心者さん向けに、ちょっとしたお悩み相談コラムです。
ぜひ、こちらもご覧ください!
→ 着物初心者さんのためのあまのや活用ガイド
*きものを着始めた中上級者さん向け。
着物生活をするうえでのコツやお悩み相談をこちら↓でご紹介しています。
→ あまのや活用ガイド~着物生活はじめました編~
*あまのや取扱い商品のご紹介です!
→ あまのや取扱い商品
*ご来店の方法はこちらをご覧ください
-----------------------------------------------------
あまのや呉服店 Web編集部
栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、壬生町、茨城県結城市、古河市、八千代町を中心に
着物や帯、和装小物をお洒落に使いたいお客様にご利用いただいております、着物・振袖専門店「あまのや」です。
着物のお手入れ・クリーニングのご相談も、随時、承り中!着付け教室も開催しています。