あまのや最新情報
【あまのや着物コラム】「帯揚げ・帯締め」表と裏のおはなし
こんにちは。
スタッフブログを更新いたしました!!
着物はオシャレな小物も多く、コーディネートが楽しいですよね!!
帯揚げや帯締めを変えるだけでも雰囲気が変わりますし♪
あまのや着方教室では、お稽古を始める前に、帯枕に帯揚げをセットして準備いたしますが、「この帯揚げはどちらが表ですか?」と生徒さまから聞かれることがあります。
帯揚げもそうですが、帯締めにも表裏がありますので、一緒に覚えていきましょう♪
詳しくはこちらのブログをご覧くださいませ。
↓ ↓ ↓
【帯揚げ・帯締め」表と裏のおはなし
あまのや呉服店 Web編集部
スタッフブログを更新いたしました!!
着物はオシャレな小物も多く、コーディネートが楽しいですよね!!
帯揚げや帯締めを変えるだけでも雰囲気が変わりますし♪
あまのや着方教室では、お稽古を始める前に、帯枕に帯揚げをセットして準備いたしますが、「この帯揚げはどちらが表ですか?」と生徒さまから聞かれることがあります。
帯揚げもそうですが、帯締めにも表裏がありますので、一緒に覚えていきましょう♪
詳しくはこちらのブログをご覧くださいませ。
↓ ↓ ↓
【帯揚げ・帯締め」表と裏のおはなし
*****
*あまのや着付教室についてはこちらもあわせてご覧ください
↓ ↓ ↓
*あまのや着付け教室のお申込はこちら
*コーディネートもよろしければご覧ください♪
季節に応じた着物コーディネートをご紹介中↓
→ あまのや二十四節気着物コーディネート
*商品については、あまのやにお問合せください
→ お電話:0285‐22‐0062
*きもの初心者さん向けに、ちょっとしたお悩み相談コラムです。
ぜひ、こちらもご覧ください!
→ 着物初心者さんのためのあまのや活用ガイド
*きものを着始めた中上級者さん向け。
着物生活をするうえでのコツやお悩み相談をこちら↓でご紹介しています。
→ あまのや活用ガイド~着物生活はじめました編~
*あまのや取扱い商品のご紹介です!
→ あまのや取扱い商品
*ご来店の方法はこちらをご覧ください
-----------------------------------------------------