あまのやの着物クリーニングはここが違う!!~丸洗い編~

あまのやの着物クリーニングはここが違う!!~丸洗い編~

kuri-ninngu1.png

こんにちは、あまのやの古島です。

みなさんは、着物のクリーニングを検討するとき、どこに重きを置いて出されるでしょうか。

仕上がり??

料金??

同じ「丸洗い」でも値段の差って気になりますよね。

では、何が違うのでしょうか??

今回は、着物クリーニングの違いについて深堀していきたいと思います。

どうぞ、最後までご覧下さいませ。

お手入れキャンペーン開催中!!

**目次**

1、着物クリーニング~丸洗い~

 ・「丸洗い」とは??

2、あまのやの着物クリーニングはここが違う!!

 ・どこに出しても同じじゃないの??

 ・何が違うの?その1~洗浄液~

 ・何が違うの?その2~洗浄機~

3、さいごに

1、 着物クリーニング~丸洗い~

まずは、「丸洗い」って何?と思われる方もいらっしゃるかと思いますので、着物クリーニング「丸洗い」の基本からご紹介していきますね。

 ・「丸洗い」とは??

着物を丸洗い専用の機械で、水は使わず、石油系の溶剤でドライクリーニングをします。

正絹は、水分によって繊維が収縮する性質があるため石油系の溶剤を使用します。

ドライクリーニングは、洋服を扱う町のクリーニング屋さんではお馴染みのクリーニング工程ですので、ご存じの方も多いはず!

着物を解かずに洗うことができるので、手軽で着物クリーニングの定番になっています。

着物の丸洗いは、シーズン終わりや長期間保管したい時に選ばれています。

 *着物クリーニングについてはこちらもご覧くださいませ。

2、あまのやの着物クリーニングはここが違う!!

ここからが本題!!

・「丸洗い」はどこに出しても同じじゃないの??

woman_question.png
そう思われる方もいらっしゃることと思います。

はっきり言います。

同じではありません。

少し事例をご紹介しますね。

町にあるクリーニング店でのこと。

箔のついた着物をお願いたところ箔が取れてしまい、結局お直しするのに高くついたとの事例や、絞りの着物が伸びきってしまったという事例も…。

じゃあ、呉服屋さんに出せばどこも同じでしょ??

いえいえ、それも違うのです!

同じ「丸洗い」でも、溶剤の洗浄能力や洗浄機の性能によって大きな違いがあります。

では、何がどのように違うのでしょうか。

・何が違うの?その1~洗浄液~

上記で、「丸洗いは、水は使わず石油系の溶剤でドライクリーニングをします」とご説明させていただきましたが、その溶剤に1つ目の違いがあります!!

「あまのやプレミアム丸洗い」で使用している溶剤は、新フッ素系溶剤です!!

一般的な石油系の溶剤に比べサラサラしており、洗い上がりの風合いに大きな違いが出ます!

樹脂溶解性が極めて低いため、金彩加工など加飾部分への影響が少なく、洗浄トラブルを起こしにくいと言われています。

正絹は繊細でデリケートなため、安全性に優れているのも嬉しいところ♪

また、沸点が低く、低温洗浄・低温乾燥が可能となり、生地に負担を与えることなく仕上げることができるのです。

そのため、多くの業者さんが扱っている石油系の溶剤と、「あまのやプレミアム丸洗い」使用の溶剤は、原材料費が10倍~30倍も高価なモノなんだとか!!!

加工工程にも違いがあり、「あまのやプレミアム丸洗い」は、通常の丸洗いにはない「予洗い(職人さんによる手洗い)」があります。

予洗いをしてから専用のネットに入れて最大8枚程度で、静電気防止シートと共にドライ洗浄機に入れます。

・何が違うの?その2~洗浄機~

「あまのやプレミアム丸洗い」の洗浄機は、日本に数台しかないと言われているイタリア製のドライ洗浄機になります。

従来の石油系の設備に比べ、8倍~10倍の初期投資が必要だそうで、最新洗浄機を導入するのは中々容易なことではないですね…。

従来の洗浄機は、「ろ過循環式」と言って、洗浄に使用した溶剤をフィルターでろ過して、洗浄液として再利用します。

一方、「あまのやプレミアム丸洗い」の洗浄機は、「蒸留式」と言い、洗浄やすすぎで使用した溶剤などを蒸留釜に回収し、混ざりこんだ汚れなどを完全に分離させます。

さらに、2層のフィルターや水分分離器などを経て、微細な汚れを除去し新液に近い状態まで精製させて再液化します。

このサイクルにより、毎回新しい洗浄液で洗うのと同じ効果が得られることになるのです!!

「あまのやプレミアム丸洗い」は、繊維を傷めず臭いもなく柔らかな仕上がりとなるため、お客様の満足度が高く好評をいただいております♪
 
お手入れキャンペーン開催中!!

3、さいごに

あまのやの着物クリーニングはここが違う!!洗浄液と洗浄機についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか。

「着物クリーニング」「着物丸洗い」と一口に言っても内容に大きな差があります。

着物は一度着用しますと、衿元や袖口の汚れなど目に見えるモノ以外にも、空気中に含まれる微細なチリやほこり、また花粉など確認しにくい汚れがたくさん付着しています。

シーズン終わりや長期保管する場合は着物クリーニングをオススメいたします。(箔が変質している等丸洗いに向かない着物もございますのでご相談くださいませ)

あまのやでは、色々なお客様のニーズにお応えして着物クリーニングのご提案をさせていただいております。

着物の素材や汚れ具合に合わせてお選びいただくことが可能です。

多店にて購入された着物も大丈夫です!!

「きものアフターケア診断士」の資格を持ったスタッフも常駐しております。

お気軽にご相談ください。
kuri-ninngu5.jpg

只今、あまのやでは皆さまに安心してご来店していただけますように、来店予約をオススメしております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ♪

▶ お電話・・・0285‐22‐0062

(定休日:水曜日、火曜・木曜は不定休/営業時間:10:00~18:30)

▶ WEB・・・ご来店予約フォーム

(WEBからのご予約は24時間お受けしております)

*****

あまのやは、着方教室を開講しております。
ご興味ある方は、ぜひこちらをご覧くださいませ。

あまのや着方教室 無料体験会


着方教室の生徒さまの声はこちらからご覧くださいませ。
  ↓  ↓  ↓
生徒さまの声 vol.1

生徒さまの声 vol.2

生徒さまの声 vol.3

生徒さまの声 vol.4

生徒さまの声 vol.5

生徒さまの声 vol.6 

着方教室に関するブログも併せてご覧くださいませ。

初めての方必見!!あまのや着方教室レポート

前結びとは?腰ひもは使わないの??

 

【あまのや花笑着方教室の見学・お試し体験はいつでも無料で行っています!】

只今、あまのやでは皆さまに安心してご来店していただけますように、来店予約をオススメしております。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ♪

▶ お電話・・・0285‐22‐0062

(定休日:水曜日、火曜・木曜は不定休/営業時間:10:00~18:30)

▶ WEB・・・ご来店予約フォーム

(WEBからのご予約は24時間お受けしております)

—————————————————–

 

あまのや呉服店 Web編集部

栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、茨城県結城市、古河市、筑西市、笠間市の地域を中心に着物や帯、和装小物をお洒落に使いたいお客様にご利用いただいております、着物・振袖専門店「あまのや」です。
着物のお手入れ・クリーニングのご相談も、随時、承り中!着付け教室も開催しています。